商品情報
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| スーパーオルクリン900 | 低圧ボイラ用処理剤 | 複合処理剤・安定性重視 |
| スーパーオルクリン500 | 低圧ボイラ用処理剤 | 蒸気ラインの腐食にも対応 |
| スーパーオルクリン210 | 低圧ボイラ用処理剤 | 複合処理剤 |
| スーパーオルクリン220 | 低圧ボイラ用処理剤 | 蒸気ラインの腐食にも対応 |
| ニュークリン300 | 低圧ボイラ用処理剤 | 分散剤 |
| クリーンライト500 | 小型貫流ボイラ用処理剤 | 複合処理剤 |
| クリーンライト600 | 小型貫流ボイラ用処理剤 | 蒸気ラインの腐食にも対応 |
| オルガタイトLC | 低圧~高圧ボイラ用処理剤 | 復水処理剤 |
| オルガタイトK、N、H、M | 低圧~高圧ボイラ用処理剤 | 清缶剤 |
| オルガタイトLO | 低圧~高圧ボイラ用処理剤 | 脱酸素剤(ヒドラジン系) |
| オルガタイトAS | 低圧~高圧ボイラ用処理剤 | 脱酸素剤(亜硫酸塩系) |
| オルガゾール | オンロード洗浄剤 | ボイラ運転中にスケールを除去 |
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| オルガビートSP、EX、FK | 複合処理剤 | 防食・分散・スライム抑制 |
| オルガビートID | 防食・スケール防止剤 | 防食・分散 |
| オルガードC | 冷温水系向け処理剤 | 冷温水系における防食 |
| オルガードT | スライム抑制剤 | スライム・レジオネラ属菌処理 |
| オルガードF | 複合処理剤 | 防食・分散・スライム抑制 |
| オルガフィルム | 大工場向け処理剤 | 各種機能別製品を用意 |
| オルガードパック | 固形殺菌処理剤 | 小型冷却塔用 |
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| オルフロックOX | 高分子凝集剤 | 粉末タイプのカチオン系 |
| オルフロックAP-1、OA | 高分子凝集剤 | 粉末タイプのアニオン系 |
| オルフロックON | 高分子凝集剤 | 粉末タイプのノニオン系 |
| オルフロックDC | 高分子凝集剤 | 分散液タイプのカチオン系 |
| オルフロックEC | 高分子凝集剤 | 乳化液タイプのカチオン系 |
| オルフロックEA | 高分子凝集剤 | 乳化液タイプのアニオン系 |
| オルフロックEN | 高分子凝集剤 | 乳化液タイプのノニオン系 |
| オルフロックCL | 有機凝結剤 | 液状タイプのカチオン系 |
| オルガフィックスCL | 重金属捕集剤 | 重金属を選択的に除去 |
| オルガフィックスDN | 非イオン界面活性剤除去剤 | PVA,非イオン界面活性剤の除去 |
| オルデフォーム | 消臭剤 | シリコーン系、アルコール系、エステル系 |
| サニクリーンQ | 消臭剤 | し尿、下水処理場、ゴミ処理場、養豚 |
| オルガミン | 栄養剤 | 活性汚泥用 |
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| オルキレートNA、SIL | 赤水防止剤 | 厚生労働省品質規格適合品 |
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| オルガゾール | 冷却水系用 | 鉄錆、カルシウム、シリカ、スライム対応 |
| オルガゾール | ボイラ水系用 | 鉄錆、カルシウム、シリカ対応 |
| 商品シリーズ名 | 用途 | 適応・特徴 |
|---|---|---|
| オルカーボンCL | 液相用 | 上下水道及び工業用 排水の不純物の除去(脱色、脱臭、CODの除去) 各種工業薬品の脱色精製。 |
| オルカーボンCG | 気相・ガス用 | 各種ガスの吸着や回収、一般の有害・悪臭ガスの除去 |